プランナー ww
By Meuse inférieure (Own work) [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
プランの内容
長崎県は波佐見でできる、陶芸好きのための陶芸の旅行プランを考えました。まずは、波佐見陶芸の館でろくろ体験と世界の窯広場散策。つぎは二つの窯跡めぐりで貴重な遺産を鑑賞。さらに日本の棚田百選に選ばれた鬼木棚田からの夕日を眺めて、さいごに温泉にゆっくりつかる流れです。
※所要時間と予算は、おおよその目安です。
※このプランは、妄想中のプランです。投稿者が実体験したり、現地取材などで確認を取っているとは限りませんので、かならずご自身で確認してください。
出発 西九州自動車道 波佐見有田
波佐見町陶芸の館でろくろ体験
陶芸の旅スタートは、波佐見町陶芸の館で陶芸品を物色から。気に入ったのがあったら購入してもいいし、なんといってもここではろくろ体験ができる。ろくろ体験は3,800円(税抜)。小学校高学年以上。体験1週間前までに要予約。
色々な種類の陶器があって、セールもしていたので思いがけず沢山購入してしまいました。昔使っていた窯も野外にあり勉強になります。 素敵な波佐見焼に出会え、おかげで食事がより一層美味しく感じられています。また近くに行った際には行きたいです!
野外博物館「世界の窯広場」
外に出で、やきもの公園内にある野外博物館「世界の窯広場」を散策。見学は無料。見晴らしもいい。なら、波佐見町陶芸の館に来たら、陶芸好きなら寄らない訳にはいかないでしょう。
陶芸の館の目の前にある「やきもの公園」には「世界の窯広場」がありました。公園内には世界各国の珍しい12基ほどの窯が屋外に展示されており、窯の歴史や文化を知ることができました。見学は無料で自由に見て回ることができます。丘の上にあるので見晴らしもよかったです。波佐見の陶器市で買い物のついでに見学するには良いですよ。
By STA3816 (Own work) [CC BY-SA 4.0], via Wikimedia Commons
窯跡めぐりその1 智恵治登窯
現在、智惠治登窯は、江戸期以来の登窯構造を有した3室の窯室が、天井部まで完全に現存している。ここまで保存状態が良い登窯はすくないらしく、貴重な遺産なのだとか。
智惠治登窯跡は、波佐見町南東端部の永尾集落の南側に位置する、明治期操業の階段状連房式登窯である。昭和10年(1935年)に、小柳智惠治氏によって大規模な改修を受けたが、改修当時は焚き起こしの「胴木間」と4つの窯室の計5室からなっていた。この窯では主に日用食器・割烹食器・壺が生産されていたが、概して優れた作品が多く、昭和天皇への献上品もこの窯で生産されている。
窯跡めぐりその2 畑ノ原窯跡
窯跡めぐりその2は畑ノ原窯跡。今から400年の前の窯で、原型のまま残しているらしい。畑ノ原窯跡は、磁器窯としては日本で最も古く、考古学的にも貴重なもので、技術的にも日本で初めて作られた立派な遺品の多いのだとか。そんな貴重な窯が波佐見にあるとは。
延々と続く昇り窯は55メートルもあるそうです。 波佐見は昔からやきものの町だったのですね。
陶農レストラン 清旬の郷
陶芸好きが陶芸の旅をしているんだから、陶農レストラン 清旬の郷で食べないとね。口コミによるとピザがお勧めとか。雰囲気もよさそう。
お店の外も川沿いで雰囲気が良いですね。石窯で焼いている本格的なピザも美味しそうでした。
鬼木棚田
窯跡めぐりがひととおり終わったら、鬼木棚田で絶景みるのもいいと思う。ここは日本の棚田百選にも選ばれた棚田だから、見ごたえはあると思う。ただ道が狭いだろうから、途中からは歩いて坂道登らないといけないかもしれない。夕日が落ちることを見越して見にいけたら、さらに絶景かも。
棚田って言ってもそんなにすごい場所と思ってなく行ってみるとかなり上まで細い道をひたすら上って行きました。でも高みから見る棚田はやはり素晴らしいと感じました。今度は夕方日が落ちる頃に行ってみたいです!
mahlervv [CC BY 3.0], via Wikimedia Commons
ホテルブリスヴィラ波佐見
本日の宿は、ホテルブリスヴィラ波佐見。口コミによるとハウステンボスよりも良いみたい。
何でこのロケーションにこの素敵なペンションがあるのかとても不思議。朝食は食べなかったけど良さそうでした。しかしなんといっても素晴らしいのは別棟にある温泉に無料で入れることです。この温泉はアルカリ温泉と炭酸泉があって、とても秀逸です。ロケーションは微妙ですがハウステンボスや佐世保に泊まらなくても十分満足できます。
はさみ温泉 湯治楼
ホテルから歩いてすぐのところにあるのが、はさみ温泉 湯治楼。美肌によい評判だとか。健康効果もあるお湯らしい。
とろみがあり、美肌によいと評判のはさみの湯。別名「心臓の湯」とも呼ばれ、医療現場でも使われるほど健康効果の高いお湯です。3つの内風呂は全て源泉かけ流し!珍しい高濃度炭酸泉もあります。
2017/06/15